アウトプット 決断すること 人は人生のある時点において、決断しなければならない状況が訪れます。 決断にたいする規模や重さは、またそれぞれに違いますが、 その決断に至るまでに、悩み苦しみぬくことが、決断後の飛躍に影響します。 たとえば、「今... 2020.11.01 アウトプット
思うこと 「継続は力なり」の正しい実践方法 前回の記事で「継続は力なり」はそのままでは効果はないと書きました。 今回は、正しい継続のしかたを簡単にご紹介していきます。 まず前提として、継続というのはあくまで手段のひとつであって、そこに結果が出な... 2020.10.28 思うこと
思うこと 自分がやりたいことがわからない? ゴールを設定して現在地を把握し、それに向かって突き進んでいきます。 ただ、ふとした瞬間に迷いが生ずることもあります。 そのゴールが確実なことであっても、ちょっと遠回りになったりすることもあります。 多くの人のゴールが、... 2020.10.20 思うこと
思うこと デジタル化で思い出したこと 昨日、国の発表でこんなのがありました。 海外在住のだけど年に一度は日本に戻り、奥さんの実家で車を運転します。 ただ、日本の免許証は随分前に失効してるので、いつも1年しか有効じゃない国際免許証を毎回取っ... 2020.10.13 思うこと
思うこと コンサルから情報をいただきつつ 先日はJSA生限定のゆきコンサル(グループ)でした。 JSA限定になると、JSAの大義である【お金のために働かない】を実践してる、もしくは実践しようとしてる人たちが多く集まっているので、思考が同じ方向を向いていて、けっこう知りたかった... 2020.10.07 思うこと
思うこと 30,000日 30,000日。 いったい何の数字か分かりますか? これは、人が生きるだいたいの日数なんだそうです。 30,000日を1年365日で割ると、30,000÷365=約82.19 まあ、人の平均寿... 2020.10.06 思うこと
思うこと 10月ですね。 10月に入りましたね。 今年もいよいよあと約2ヶ月ちょっと。 僕の中では12月の中旬で本業のお仕事が終わるので、それに合わせてあと2ヶ月半の活動を予定しています。 本来は、その後に家族で日本に行くつもりでしたが、日本は冬で寒いしコ... 2020.10.02 思うこと
思うこと 悩みは尽きないですね~ 一昨年までは、やるべきことも分からず、さらに資金もなかったので、どうすればいいのかをひたすら悩んでいました。 そこから神案件などの事業に出会い、オンラインになり助言をいただき成長して、今では使える資金が増えました。 資金が増えた... 2020.09.30 思うこと
思うこと タイミングってありますよね。 案件とか人とのご縁とかって、やはりタイミングがありますよね。 たしかに今は日本に行けないのでタイミングを逃しまくってますが、逆に考えると、B事項(お金だけじゃなくて)自体が充実しているので、これはこれでまあいいのかもしれません。 ... 2020.09.26 思うこと
思うこと 一時帰国で気付いたキッカケ コロナ以前は年に一度は日本へ一時帰国をしていました。 子どもを祖父母に合わせるためと、 奥さんの買い物やリラクゼーションのため。 それと、僕も美味しいものが食べたいからです。 ただ、毎度日本に着いて思うのが、 「こ... 2020.08.14 思うこと