昨晩、ふとしたことでYoutubeを見ていたら、オススメ動画に【弓道】の動画が来てました。
ちょっとだけ見たけど、弓道って奥が深いんですね。
そのなかで師範代のおじいさんの言葉に重みがありました。
「初心者は、ただ的に当てることを意識して始めるけど、実は的に当てることが真髄ではない。」
「姿勢や体のバランス、心の平穏があれば、心の目で暗闇でも的を射ることができる。」
「心のあり方で、精神が伴わないと的を射ることができない。」
そんな事を言ってました。
それを証明するかのように、その動画の中でおじいさんは真っ暗闇の中に矢を放ち、見事に当てていました。
精神が落ち着いていると、照明を落とした真っ暗で何も見えない中で20数メーター先の僅かな的を射ることができるんですね。
日本の【道】、柔道とか合気道、茶道などなど、みんな【道】が付くものは奥が深い気がします。
そこで、ふと思ったのが・・・
「成功したい!」「お金持ちになりたい!」
という夢や願望なども、究極のところ行き着くところは一つなんではないか?
それは、
「結局は心のあり方」
たしかにお金を稼ぐなら、ノリよく元気よく、チャンスを掴むのも重要ですが、そこには「心の安定」というのも大事なのかもしれないですね。
コメント