たまに、コロナ関係の記事をYahooジャパンで見ます。
そこで目に止まったのが、
【帰国もできない散歩にも行けない…フランス在住の日本人はコロナで窮地の日々】という記事。
フランス在住日本人は現地で外出制限で苦労している、日本に帰りたい人が増えているみたいな内容です。
現地在住者の声として、
「仕事に対しやる気が出ない。夜寝つけなくなった」
「とにかく日本に帰りたい」
「コロナで家族と喧嘩が増えた」
などあります。
「たしかにねー、日本には今すぐ帰国したいけど、現実は無理だな」
(オーストラリア政府の許可が降りないため)
と僕も思っていました。
そんななか、読んでいてちょっと衝撃だったのが次の人の声です。
「外に出る気力がない。家で1日中TVを見るかゲームをしている」
え?
「家で1日中TVを見るかゲームをしている」??
外出制限で外に出られないけど、自由な時間はたっぷりありますよね?
そんな事してる場合じゃなくて、あれをするメッチャクチャ良い機会じゃないですか。
なんの?
【B事項】ができるメッチャクチャ良いタイミングじゃないですか!
「1日中TVを見るかゲーム」なんかより、その時間でB事項がガッツリできます。
コロナが落ち着いて近い将来、日本に帰国するときに大きな差が開きますよ。
B事項がなにか知らない?
僕とつながって発見してくださいね。
コメント