人伝いの話で聞いた方法ですが、夢への断捨離/決断をする簡単なやり方をご紹介します。
やり方はとっても簡単です。
まず、紙に縦線を引いて、
左に【思考停止】
右に【本当にやりたいこと・自分への投資】と書きます。
左側は、今現在やらなくてもいいことや、普段考えずにしていることを書き出します。
文字通りいつもの生活で思考停止している状態です。
たとえば僕の場合は、
【思考停止】
毎日の通勤
つまらない仕事
上司や友達との飲み会
テレビを見ること
ネットで芸能ニュースを見る
毎日の通勤
つまらない仕事
上司や友達との飲み会
テレビを見ること
ネットで芸能ニュースを見る
などですね。
何も考えずにダラダラとやっていることです。
そして、右側にはなりたい自分とこの先の未来のことを書きます。
またも僕の場合は、
【本当にやりたいこと】
月収8桁に行く
月に一回は日本に行く
メンバーさんともっと繋がり事業を起こす
周りの人を幸せにする
こんな感じです。
書き終えたら、これをもとになるべく左側の事柄をやらないように、削除していくように生活をします。どんどん左側の事柄を少なくしていって、右側を常にできるようにするんです。
こうやって右側に集中することで、決断していくことができます。
これが夢への断捨離/決断するやり方です。
もちろんこれは一つのやり方でしかなくて、他にもやり方はあります。
ぜひいろいろ試してみてください。
コメント