つるみとは一緒に連れ立つ人・行動する人のことです。
平たく言うと、身近にいる友人や親しい人間関係を指します。
「仲間とつるむ」とか言いますよね。
勝手知ったる友達や親しい人とつるむのは、居心地が良くて安心できます。
そのため、よくつるむ人達は価値観が近く、ほぼ収入が同じだったりします。
友人5人の平均収入が自分の収入というやつですね。
ただ、自分の目標を達成するためには、この【つるみ】を変えないといけません。
起業して成功したのなら、すでに起業して成功してる人を探して、その人の仲良くなり、つるみを変えていくのがいいんです。
もちろん、最初はつるみを変えるのはなかなか簡単じゃないです。
自分がここにいるのは場違いなんじゃないのか?と居心地が悪かったり、違和感を覚えたりします。
でも、つるみを変えることによって、新しい価値観や考え方、思考に出会えます。
それによって自分が成長していけるんです。
コメント