最近、ポジティブ考えることが多くなりました。
自分で意識して何事でもポジティブにするように意識を向けています。
もちろん、人間なので時には嫌なことや辛いこともあります。
悲しいし、怒りたくなることも毎日起こります。
でも、そういう嫌なことに対して、
ネガティブに対応しても
ポジティブに蹴散らしても
結局使っている自分のエネルギーも時間も同じ。
だったら、ポジティブに過ごしてたほうが断然、自分にとって良い影響があります。
ネガティブなことはネガティブなことですが、
ポジティブにして気にしないように捉える努力をしています。
とはいってもすぐにはできないので、日々訓練のつもりでやります。
ある程度やっていくと、慣れてきて、ポジティブ思考のクセがついてきます。
そういう発想になってから、
積極的にポジティブ思考で物事が見れるようになりました。
さらに不思議なことに、繰り返し実践するようになってからは、
自分の周りでポジティブなことが多く起こっています。
コメント