成功するための必要なことは、いろいろあります。
目標設定だったり、大義だったり、感謝の心、行動力、メンターを見つけて素直に意見を聞くこと、などなど。
数え上げたらたくさんあります。
すべて同じくらいに大事なことですが、
それらに加えて僕が特に大切にしている【成功するために大事なこと】があります。
それは、
【楽しむ気持ち】
です。
どんなことでも楽しんでやると、苦にならないし、うまい具合に進んでくれます。
楽しむ=ポジティブに取り組めるので、良い連鎖が生まれて、そこから好転していくんでしょう。
その昔、オーストラリアに留学したときも、英語を学習するのが楽しくて仕方なかった記憶があります。
周りの日本人はみんな、「宿題やってないー」「明日テストだよ!どうしよう~」と焦ったりつまらなそうにしていました。
でも、僕は英語でコミュニケーションを取ること自体が楽しくなって、文法を覚えたり、リスニング、スピーチ、テストなどまったく苦にならずに、楽しみながら過ごしました。
ほんとに人生でこれほど勉強していて、しかも楽しいなんて経験なかなかないです。
この体験から、「なんでも楽しんで取り組むと、好転する」という感覚が身につきました。
ブログの文章でもそうですが、ノリノリで書いてる文章だと、内容自体が陳腐でも反応があるんですよね。
機嫌悪く、ダラダラ何かをするより、楽しくやっていったほうが物事が進みます。
さらに自分も周りも気分良く過ごせるので、
極力何に対しても楽しくポジティブに取り組むことにしています。
それだけで、意外と人生うまくいくこともありますよ。
コメント