僕は今現在もサラリーマンとして、とある会社で働いています。
去年まではなんとも夢も希望もない、うだつが上がらない、
いわゆるイケてないサラリーマンでした。
特に仕事にやりがいを感じるわけでもなく、
達成感などもない、いわゆるありきたりな仕事をこなす毎日。
海外在住とはいっても、サラリーマンだから、やっぱり普通。
それでも贅沢しなければそこそこの生活はできたし、まあそれなりの幸せがありました。
だから、同じような生活を10年以上も続けてきたのです。
でも、これって
ぬるま湯に浸かっていますよね?
ドップリと。
自分はもっと自由にいろんなことがしたいのに、
眼の前にある生活でなんとか過ごせるから、生きていけるからそのまま惰性で時間をやり過ごす。
これまで啓蒙書を読んだり、副業をしたり、凄腕経営者のセミナーにも通ったりなど、
外部からの刺激はいっぱいありましたが、あまりうまくいきませんでした。
理由は簡単。
自分から、ぬるま湯に浸かっていることを本気で意識してなかったからです。
すごく当たり前だけど、ふと思ったのが、
変わりたいと意識してるのに、10年も全然変わってなかったのって・・・
問題を解決する意識がゼロだった!
と今さらながらに気づきました。
現状に不満のくせに、そのままにしてずっと過ごしてるのは、
結局、目の前の問題を解決する気はないってことです。
むしろ、現状にしがみついて、変わってほしくないとも思ってるかもしれません。
人間は安定を求めて変化を嫌う生き物です。
だから油断をすると、今までのぬるま湯でズルズルな生活に戻りたくなります。
そこから抜け出すのは大変なことですが、
僕の場合はJAなどで実際に資産を増やす成功体験をして、
上昇学から新しいマインドのインストールを行いました。
そして、行動を起こしたことによって、なんとか新しいステージに向かっています。
心の声をしっかりと聴いて、ブレずにぬるま湯に戻ることなく行けそうです。
あなたは自分の状況、問題を変えられる問題解決能力を今持っていますか?
コメント